2022年07月

皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

最近なぜか
「ゲストの関西率が9割以上」な
アフロリゾートです。

関西でアフロ流行ってるの??
と思っちゃう程ですが…

そんな訳ではなく、
皆さん偶然ネットで見つけて来られてます。

不思議だなー。

そんな昨晩も例に漏れず
ガッキーと私以外
全員関西人でした。

その中のお一人が
88ステーキ(※)での出来事を語ってくれました。
(※沖縄の有名なステーキ店)

「お会計がなんと8,888円やってん」

わー!凄い!
88ステーキで8,888円だなんて!!
(昨日のブログのデジャブ?)

「だから、店長さんを呼んでって言ってん」

え…な、なぜ!?!?

「88ステーキで8,888円出たんやから、
何かサービスして貰わな」

さ、さすが関西人!!!

「そしたら店員さんポカーンとなってたわ」

お察しします(笑)

やっぱり関西人のパワーは
日本一、いや世界一だと思います。


さてさて、
夕食が終わる頃
ミニライブが始まります。

IMG_4986
↑ガッキーの三線と唄声、素敵なんですよ。

歌詞の解説もちゃんとしてくれるから
お勉強にもなります。
(してくれないと何の歌なのか分からない)

IMG_4985
↑で、やっぱり今日もゴリラチョップ
(もはや制服なん?)

楽譜に忠実なガッキーは
ソロのアドリブが苦手。
(私と全く一緒!!)

一方、
夫は楽譜読めないけど
その場のノリでアドリブするのは得意。
(ズルい)

IMG_4984
↑ソロはこういう風にやるんだよ、と
なぜか夫の公開レッスンが始まります(笑)

自分の腕前は
しっかりと見せておきたいタイプです。

皆さんふむふむと
真剣に聴いてくれるものだから
余計に調子に乗ります。


あ、そうそう。
夫といえば…

「嫁ちゃん、メロン好き?」

て昨日聞かれたのが、かれこれ3回目。
(それも今週だけで)

いつも酔っ払ってる時に聞くから
忘れるのかなー
(ただ人の話を聞いてないだけ、
という可能性もある)

で、毎回好きだと答えるんですが…

いまだにメロンは
出てきません(笑)


どうやら
北海道の常連さんから
高級夕張メロンが送られてきたようなのですが
(T本さん、ありがとうございます!!)

そのうち
いただけるといいな。

アフロさん、
嫁はメロン好きですよー。
(大事なことは2回言っておこう)


それでは皆さん、
素敵な日曜日をお過ごし下さい。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618

皆さん、こんばんは。
リュックのチャック全開でお買い物してました…
アフロ嫁のあゆみです。

ちなみにコレ
結構よくやります。
(気をつけなさい)

FullSizeRender
↑相棒ラパン君の走行距離が
74444kmになりました!

あと3333で77777♡

だから何?
なんて言わないで下さいね(笑)
ただのゾロ目好きです。


そうそう、
北九州で出稼ぎしてた時に
レジでお会計がゾロ目になると

「7,777円です!きっと良い事ありますよ〜」
なんてお客さんに言ってしまい、

「はぁ…(だから何?)」
と困らせる事がよくありました。

え、みんなゾロ目嬉しくないの?笑

もちろん
「わー!帰りに宝くじ買おうかな!」
とノリノリで返して下さる方も。
(ジーン)

あと、忘れられないのが…

「2,223円です!あー惜しかったですね」
(何がやねん。笑)

「わー本当だ!1円オマケしてー!」

「あ!!!7,777円のお返しです!!!」

「おーーー!!!すごーい!!!」

と、大盛り上がり。
(え、これ何のブログ?笑)


さてさて、
名護から戻って自宅へ。
買ってきたすのこを早速クローゼットに…

IMG_4978
↑入らんのかーい!!

IMG_4980
↑向きを変えてもダメ!!

IMG_4981
↑どーしようもない…

ちなみに2枚組×2で
4枚もあるんですよねー
(測って買いなさい)

はい、
アフロリゾートの押し入れ行き
決定です!

昔から
「しっかりしてそうなのに、意外とボケボケよね」
と言われる残念な私ですが

年齢と共に
ボケボケ具合が右肩上がりです。
(誰か止めてくださいー)


さてと。
気を取り直して…
(いつも気を取り直してばかりだな)

ここ最近は
新月に向かっているので
星空がとってもキレイです。
(お月さんが明るいと星が見えにくいんです)

FullSizeRender
↑天の川もしっかり見えますよ

ちなみにコレは
アフロリゾート屋上から撮影したもの。

iPhoneで
しっかり映ります!

FullSizeRender
↑駐車場の地面に這いつくばって

宿と天の川の共演に成功!
(不審者でしかない)

雲が無かったら
もっと良かったんだけどなー

…なんていうのは
ちょっと贅沢が過ぎますね。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618

皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

昨日また
「ピコンピコン、ガスが漏れていませんか?」
「ピコンピコン…」
を鳴らしてしまいました。

スプレー缶のガス抜きを
ガス漏れ探知機(?)の前で
やっちゃったんですよねー。

探知機って優秀なんですね。
(私がただのおバカ)


おバカついでにもうひとつ。
お買い物に行ったら
「◯◯製品PayPay払いで20%還元」
て書いてあるのを発見!

ちょうど◯◯製品を買おうと思ってたので
それならばと2つ購入。

…したのはいいけど、
いつもの癖で
d払いで買っちゃったのよねー。
(お店出る時に気づいてため息)
(でもコレよくやるヤツ)


さてと、
気を取り直して。

FullSizeRender
↑アフロリゾート玄関横のプルメリアが
花を咲かせました!


FullSizeRender
↑他のつぼみ達に
ムギュムギュされながら咲いてる。

可愛いねー♡


アフロリゾートのお庭が
また少しだけ進化しましたよ。

IMG_4899
↑さて、どこが進化したでしょう?



正解は、
コートのラインができた!です。

先日バレーボールで遊んでたファミリーから
「ラインがあったらいいのに」
というお声があがってました。

たしかに…
バドミントンするにも
テニスするにも
あった方がいいねー。

てな訳で、
簡易のライン誕生!

夫から早速テニスで勝負を挑まれたので
2セットマッチで戦いました。

ふっふっふっ
アフロ嫁の勝ちー♫
(必死だったので写真ナシ)

テニスをしながら
アフロリゾートを見上げて
ふとある事に気づきました。

IMG_4896
↑こっち側、外壁塗装まだやった(笑)

だって…
こんなにお庭が広くなるなんて
想定外だったんです!

ゲストさんが
このお庭で快適に楽しく遊ぶだなんて
全くの想定外だったんです!!

つまり…
IMG_4900
↑ゲストさんから見える(予定の)部分しか
塗ってなかったんですー!!!

おぼっちゃま君で言うと
貧ぼっちゃま状態です。
(分かります?)

まぁ、今は暑すぎるので
夏が終わったら
また塗装筋を鍛えましょうかねー。
(思い出しただけで筋肉痛なりそう)

相変わらず
サグラダファミリアな
アフロリゾートです。


皆さん、今日も一日
ご機嫌でお過ごし下さい。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618

皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

昨日の自虐的なブログに
「先輩、まじで笑ったよー」
「本書いてほしい」
と北九州の後輩から連絡がきました。

いやいやいや、
今までで一番しょーもない記事で
「本書いて」は無いやろ(笑)

まぁ、もし本を書くとしても…

ケニアでケニア人から
「アナタ目ガイイデスネー」て驚かれた、とか

インド行きの飛行機がめちゃくちゃ揺れて
隣に座ってたインド人パイロットが
「大丈夫だよ、ベイビー」と言いながら
ずっと手を握っててくれてた、とか

その手をいつ離せばいいのか分からず
大変困った、とか

スペインでスリに財布スラれたけど
恩人と思ってめっちゃお礼言いまくった、とか

それぐらいしか
ネタは無いかなー。

あ、あと
アフロと結婚した、とか?
(多分コレが一番のネタ)


さてさて、
只今アフロリゾートに連泊して下さってる
3人家族さん。

IMG_4861
↑トガリエビスをゲット!!

そしてママが釣りにどハマり!!!


IMG_4830
↑宿に戻ってお魚図鑑に釘付け

「私が釣ったのコレコレ!」

FullSizeRender
↑キレイに盛り付けてもらって


FullSizeRender
↑パック姿でドヤ顔♡

FullSizeRender
↑みんなでカンパーイ!!

そうそう、
アフロリゾートには
無料で使えるパックを置いてます。
日に焼けたお肌のケアに是非どーぞ♫


そして翌日、
ママとチビちゃんの2人でお出掛けしていて
事件が起こります。

「タイヤが溝にハマったから助けて」

え!?!?

IMG_4872
↑途方に暮れるチビちゃん

しっかりハマってますねー。
みんなで救出に向かいます。

「ちょっとよそ見してたらハマったの」

て、危ない危ない!!
よそ見したらいけません。

タイヤの下にブロックを敷いて
人も車も無傷で脱出成功!

いやー、ご無事で何よりです。


宿に戻ってひと息ついて
ママが開口一番に

「今日も釣りに行きたい」

反省してないな(笑)

うんうん、
ハマるのはタイヤじゃなくて
釣りだけにしといて下さいねー。


昨晩はみんなで民謡居酒屋へ。

いつもの「ちゃんぷるー」が
お休みだったので
「かなさんどー」に行きましたよ。

ちなみに私ははじめまして、でした。

IMG_4841
↑親子でライブ演奏
まずは息子さんから。

「僕、こう見えて平成元年生まれなんで」



え、冗談?ホント??
冗談よね???
(かなり失礼)

夫いわく、ホントだとか。
(あらゴメンナサイ)

ちなみにこの息子さんが弾いてるのは
三線ではなく六線(ろくしん)
その名の通り6弦あります。


IMG_4842
↑お父さんと交代
やっぱり貫禄が違います。
一瞬で空気が変わりました。

最後はカチャーシー

お客さんの中で
唯一のウチナンチュだったガッキーが
前に呼ばれて…

FullSizeRender
↑お手本を見せます

タカラ君も道連れです。
(タカラ君、今回が沖縄初めてだけどね)

FullSizeRender
↑まずはパパが


FullSizeRender
↑そしてママも追いかけます

みんな初めは恥ずかしがって
参加しなかったけど
FullSizeRender
↑最終的には全員で♫

コロナ感染の再拡大で
演奏時間は短縮されてるようですが
充分に楽しいひと時でした。

FullSizeRender
↑最後はステージでパシャリ

ちなみに、
お店の方が撮影してくれた画像は
すぐに印刷して渡して下さいました。

ご飯も美味しかったし
「ちゃんぷるー」とはまた違った良さがあって
素敵なお店でした。

今後もどんどん新しい場所へ出掛けて
皆さんへ提供する情報を増やせるように
頑張り(楽しみ)まーす♪


どうぞ良い一日を。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618

皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

先日、
コロナ前に来アフロして下さったゲストさんから
「8月にまた行きますねー」
とご連絡がありました。

わぁ!
久し振りにお会いできるのが楽しみです!!

「私は大好きな武尊君をみると、
あゆみさんを思い出してました♡」

ん・・・?

FullSizeRender
↑ご丁寧に画像付き(笑)

え、似てますか?
初めて言われましたー

たしか格闘家の方ですよね?
(全然詳しくない)

そういえば昔、
「嵐の相葉くんに似てる♡」
と一部の方から言われてた事があります。

IMG_4826
↑に、似てるかなー
ファンから怒られそうだなー

そして更に遡って
大学時代には
「笑ったらえなり君よねー」と。

IMG_4827
↑いやーん
(こら、失礼でしょ)

この御三方に共通する点といえば、
「男」「笑うと目がなくなる」
といったところでしょうか。

はい、男顔で
笑うと目がなくなるアフロ嫁です!
(自分で言ってて泣けてきたー)


あ、でもでも!!
ここ数日ですね、
なぜか左目だけ二重というか
2.5重みたいになってるんです。
(凄くどうでもいい情報)

昔からまぶたの脂肪が多くて
腫れぼったいのがイヤでしたが、
まぶたが痩せたのかなー。

もしやコレは…
大人の階段登った、て事でしょうか?
(平たく言うと、老化)

嬉しいような、
悲しいような。
(せめて右目もそうなって)

ちなみに
「二重の人=お目めパッチリ」
て思うじゃないですか?

安心してください。
私の左目は
二重(2.5重)になっても
なぜか笑うとなくなります!
(更に泣けてきたー)


あ、でもでもでも!!!
こんな私でも時には
「可愛い」「キレイ」
なーんて言われる事もあるんですよ?

え、どんな時かって??

それはですね…

まず夫アフロと先に出逢った方が
アフロと仲良くなり
そのあと遅れてアフロ嫁が登場した時!

皆さん勝手に
「アフロの嫁はこんなだろうなー」
とファンキーな嫁を想像するらしいのです。

そこで超普通な私が登場すると
「えーーー!めっちゃキレイやん!!」
「えーーー!奥さん可愛い!!」
てなるんです。

グッジョブ、アフロさん!
(他力本願)


さてと、
今日のブログは
いつにも増してどーでもいい内容でした。
(励ましのコメント大歓迎)

まだまだ各地お天気が不安定なようですね。
皆さんどうぞ
呉々もご安全にお過ごしください。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618

↑このページのトップヘ