皆さん、こんにちは。
アフロ嫁のあゆみです。
本日3度めのビフォーアフターは
2階ドミトリーの進化ぶりをご紹介しましょうね。
まずは女性ドミトリーの方から。

↑比較的キレイなお部屋でしたが、
床に目立つ傷があったので
テトリスのように組み替えます。
↑床にキシラデコールを塗って
2段ベッドを作ります。

↑階段を作ります
↑窓をコンパネで埋め、パテ埋めしてペンキ塗りします。

↑反対側も同様に。

↑布団とカーテンを設置し、ドミトリー(相部屋)らしくなってきました。

↑レトロな電気を取り外して埋め込み式へ。
女性ドミトリーの完成です♫
続いて男性ドミトリーです。
↑はじめは助っ人さん達の寝床として使っていました。

↑なぜか壁が全面真っ赤っか!

↑通称『赤の間』
これを『白の間』に変身させますよー

↑エアコン用の穴を開けます

↑漆喰にペンキが乗るよう、
シーラー(下地)を塗ります。

↑白く塗ります

↑ひたすら塗ります

↑コンパネで窓を埋めて、2段ベッドを作ります。

↑階段、布団、カーテンを設置

↑埋め込み式の電気にするため、天井に穴を開けます

↑女性ドミトリー同様、
こちらもレトロな電気からスッキリ埋め込み式に変身を遂げました。

↑床の間の棚を壊します

↑古い箪笥もコンパネで埋めます

↑パテ埋めしてペンキ塗りします

↑ちょっとした荷物置きスペースになりました

↑男性ドミトリーの完成です!
各ベッドを仕切っている遮光カーテンですが
完璧に遮光してくれるので
真っ暗で熟睡できます♫
真っ暗がイヤな方、大丈夫ですよ。
枕元にライトがついてますので、
どうぞご利用下さい。
食と宿『アフロリゾート』
沖縄県国頭郡本部町字新里618
コメント