皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

少し前のブログで
ハイビームをロービームに切り替えたら
人じゃなくてシーサーだった…
というお話をしましたよね。

その場所を
明るい時間帯に通ってみたら、

FullSizeRender
↑このお方でした

暗闇で見たら、完全に人です。


さてさて、
昨日は名護へ出掛けたので
前から気になっていたお店へ。

3年前に
イルカちゃんから教えてもらった
「Pain de Kaito」というパン屋さん!
(イルカちゃんとカメさん元気かなー)


だいたいの場所を聞いてたので
いつも通る度に気にしてたけど
見つけきらなくて…

今日こそはと
Google先生にお尋ねしたら
すぐに見つかりました!
(最初からお尋ねしろよ)

FullSizeRender
↑オシャレな外観


FullSizeRender
↑種類も豊富でリーズナブル♫

沖縄では
なかなかハード系のパンが食べられない…
と勝手に思っていたのですが、
めっちゃあるやん!!

何度も通った道なのに
今まで見つけられなかった訳は…

IMG_5085
↑緑の派手さに負けてるから?笑

もう「いい部屋ネット」しか
目に入ってこないですもん。


適当にパンを買って
アフロリゾートへ戻ります。

可愛く並べて
「映える」写真を撮ろうと試みるも
全然「映え」なくて…
(こういうセンス無いのよね)

夫に助けを求めたら
得意げに包丁でザクザクと切り始めました。

なるほど!
そのままじゃなくて
切った方が「映える」のね…

と感心していたものの
なんだか様子が違う。

「はい、全部半分こにしたで」

え…


IMG_5080
↑ただただ半分に切られただけなので
もちろん「映え」ない。笑


「可愛く並べてほしい」が
「半分こにしてほしい」に
聞こえたのかな。
(やっぱり人の話を聞いてない説が濃厚)

まぁ、
パンはとっても美味しかったので
ヨシとしよう。


お庭を覗くと…

IMG_5081
↑コートの線が増えてる(笑)

「これでバトミントンもテニスもバッチリ」
と嬉しそうなアフロさん。


IMG_5082
↑でもホウキが出しっぱなしですよー
(右のホウキ、浮いて見えません??)

自宅に戻り、
名護で再び調達してきた「アレ」を
クローゼットに並べてみると…


IMG_5088

↑良かったー、今度は入った!!
(ちょっと寸足らずだけど)

結局100均で6枚購入、
しめて660円也。
(前回の1/3で済んだやん…)
しかし1.5cm床から上げただけで
湿気対策になるんかなー。
いや、きっとなるはず!!

ちなみに…
前回の残念なすのこさんは
無事アフロリゾートの押入れに収まりました。
(一応ご報告)


そうそう。
名護のJAで買ったコレ↓

FullSizeRender

美味しかったんですけど…

構造が悪いのか
私の吸い方が悪いのか
めちゃくちゃ食べにくかったー。

吸っても吸っても
少ーししか出てこなくて
口周りの筋肉が鍛えられました。

あ、もしかして
そういう鍛える系のヤツ??
(んな訳あるかー)


それでは皆さん、
良い一日を。


食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618