皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。
昨晩アフロリゾートから
自宅への帰り道…

↑ん?誰かおる!

↑横断中のカニさんでした

↑ハッ!!見つかった!!
轢かないよう
細心の注意を払って通りました。
(多分大丈夫だったはず)
そうそう、
最近アフロから徒歩1分の場所で
ウミガメさんが沢山見えますよー。
昨日は北風が強く
海面が少々荒れていたので
見つけにくい状況でしたが…
それでも
息継ぎでヒョッコリ顔を出す姿が
何度も確認できました!
残念ながら
撮影できなかったので
是非その目で確かめに来て下さいね♪
さてさて。
話は変わりますが…
アフロリゾートの
フライヤー(パンフレットのようなもの)を
ご覧になった事はありますか?

↑ジャーン
(登場のさせ方が昭和)
海と空の感じや
宿のロゴなど、全部が完璧!

↑中身もアフロらしさが伝わり
見やすく分かりやすい!
私達、とっても気に入ってます。
このフライヤーを
作って下さったのは
デザイナーkariさん。
出逢いは
随分前に遡ります。
北九州時代のお友達で
キャンドル作家のAmieちゃんが
ある時展示会を開きました。
そのお知らせでいただいた
ポストカードが
めちゃくちゃ素敵で!!!
その事をAmieちゃんに伝えたら
「昔からの親友がデザイナーやってて
その子に作って貰ってるのよ」
と教えてくれました。
そう、それこそがkariさん。
「もし何か作ってほしいモノがあったら
紹介するよ」
わお!是非!!
早速繋いでいただき、
チョークアートのフライヤーを
作ってもらう事にしたのです。
そしたらまぁ、
ものすんごく素敵に作って下って。
それまで自分で
どうにかこうにか作ってましたが
(パソコン苦手)
まさに、
雲泥の差!!
餅は餅屋ですね。
そんなこんなで
アフロリゾートを作る事が決まった時、
迷う事なく
kariさんにお願いしました。
その時の詳細は
過去ブログに書いてあったので、
良かったら読んでみて下さい
↓↓
http://afroresort.livedoor.blog/archives/21183641.html
久し振りに読み返してみたら
なかなか面白かったー
(自画自賛)
で、このタイミングで
なぜフライヤーの話なのかと言うと…
先日お邪魔した
セソコブルーさんで
オーナーご夫妻から
「アフロのフライヤー最高!
良すぎてアフロに
デザイナーさん紹介して貰った」
へ???
kariさんを???
「そうそう、kariさん。
うちのフライヤーも作ってもらったよ」
えーーーー!!!!
知らなかった!!!!
私が出稼ぎに出ていた間に
そんなご縁が繋がってたなんて!!!
「しかも、うちのフライヤーを見た人が
めちゃくちゃ気に入ってくれて
その人にも紹介したよ」
「全然テイスト違うのに
全部最高にいいよね」
わーーー!!!
なんかすっごく嬉しい!!!

↑セソコブルーオーナーご夫妻
ノブさんとユキさんとパシャリ♫
この画像を
kariさんに送りつけておきました(笑)
ちなみに…
kariさんにフライヤーをお願いしたのが
ちょうど3年前。
その時に
こんなやり取りも。

↑こちらがお願いする前から
ブログ覗いて下さってて、
イメージ膨らませてくれてました。
(今も読んで下さってるかな?)
そういう気遣いが
ドンピシャなデザインに繋がるんだろうなー
なんて改めて感服!
それにしても…
こうやってご縁て
どんどん繋がっていくんですねー
kariさん、
沖縄にお越しの際は
北部をハシゴしないとですね(笑)
お待ちしてますよー♡
食と宿『アフロリゾート』
アフロ嫁のあゆみです。
昨晩アフロリゾートから
自宅への帰り道…

↑ん?誰かおる!

↑横断中のカニさんでした

↑ハッ!!見つかった!!
轢かないよう
細心の注意を払って通りました。
(多分大丈夫だったはず)
そうそう、
最近アフロから徒歩1分の場所で
ウミガメさんが沢山見えますよー。
昨日は北風が強く
海面が少々荒れていたので
見つけにくい状況でしたが…
それでも
息継ぎでヒョッコリ顔を出す姿が
何度も確認できました!
残念ながら
撮影できなかったので
是非その目で確かめに来て下さいね♪
さてさて。
話は変わりますが…
アフロリゾートの
フライヤー(パンフレットのようなもの)を
ご覧になった事はありますか?

↑ジャーン
(登場のさせ方が昭和)
海と空の感じや
宿のロゴなど、全部が完璧!

↑中身もアフロらしさが伝わり
見やすく分かりやすい!
私達、とっても気に入ってます。
このフライヤーを
作って下さったのは
デザイナーkariさん。
出逢いは
随分前に遡ります。
北九州時代のお友達で
キャンドル作家のAmieちゃんが
ある時展示会を開きました。
そのお知らせでいただいた
ポストカードが
めちゃくちゃ素敵で!!!
その事をAmieちゃんに伝えたら
「昔からの親友がデザイナーやってて
その子に作って貰ってるのよ」
と教えてくれました。
そう、それこそがkariさん。
「もし何か作ってほしいモノがあったら
紹介するよ」
わお!是非!!
早速繋いでいただき、
チョークアートのフライヤーを
作ってもらう事にしたのです。
そしたらまぁ、
ものすんごく素敵に作って下って。
それまで自分で
どうにかこうにか作ってましたが
(パソコン苦手)
まさに、
雲泥の差!!
餅は餅屋ですね。
そんなこんなで
アフロリゾートを作る事が決まった時、
迷う事なく
kariさんにお願いしました。
その時の詳細は
過去ブログに書いてあったので、
良かったら読んでみて下さい
↓↓
http://afroresort.livedoor.blog/archives/21183641.html
久し振りに読み返してみたら
なかなか面白かったー
(自画自賛)
で、このタイミングで
なぜフライヤーの話なのかと言うと…
先日お邪魔した
セソコブルーさんで
オーナーご夫妻から
「アフロのフライヤー最高!
良すぎてアフロに
デザイナーさん紹介して貰った」
へ???
kariさんを???
「そうそう、kariさん。
うちのフライヤーも作ってもらったよ」
えーーーー!!!!
知らなかった!!!!
私が出稼ぎに出ていた間に
そんなご縁が繋がってたなんて!!!
「しかも、うちのフライヤーを見た人が
めちゃくちゃ気に入ってくれて
その人にも紹介したよ」
「全然テイスト違うのに
全部最高にいいよね」
わーーー!!!
なんかすっごく嬉しい!!!

↑セソコブルーオーナーご夫妻
ノブさんとユキさんとパシャリ♫
この画像を
kariさんに送りつけておきました(笑)
ちなみに…
kariさんにフライヤーをお願いしたのが
ちょうど3年前。
その時に
こんなやり取りも。

↑こちらがお願いする前から
ブログ覗いて下さってて、
イメージ膨らませてくれてました。
(今も読んで下さってるかな?)
そういう気遣いが
ドンピシャなデザインに繋がるんだろうなー
なんて改めて感服!
それにしても…
こうやってご縁て
どんどん繋がっていくんですねー
kariさん、
沖縄にお越しの際は
北部をハシゴしないとですね(笑)
お待ちしてますよー♡
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618
コメント