皆さん、こんにちは。
21連勤目のアフロ嫁、あゆみです。
昨日は夕方から
アフロさんが来島しましたよ。
ダブルあゆみの片割れ、あゆみさんと一緒に♫
(お久し振りの登場です!)
チエちゃんちにアリが大量発生していて
よーーーく見てみると
床と巾木の隙間から出てきている様子。
…という訳で
夫にコーキングセットを持ってきて貰いました。
チエちゃんに
コーキングの技を伝授しますよ。
↑まずはヘラをキレイにして

↑元々器用なのでお上手♫
サンちゃん師匠、
孫弟子の誕生ですよー
今日まだこの部屋で1匹もアリンコを見掛けていません!
やっぱりココから出てきてたんだねー
これから少しずつ
他の部屋もコーキングしていけば
アリとおさらばだ!!!
チエちゃん、
しっかりコー筋を鍛えるんだよ。
コーキング講座を終えて
みんなでタッチュー(城山)を登りました。
それから湧出(ワジー)で
サンセットを鑑賞。
絵になります。
そして昨晩も
空という空にビッッシリ星が!!
端から端まで星だらけ。
天の川の横に
デッカイさそり座が鎮座しておりました。
「伊江島でウミガメの産卵が始まってるらしいよ」
という事で、
先に寝てしまったアフロさんを残し
こっそり女性陣で海へ。
残念ながらカメさんには出逢えませんでしたが
ビーチでもしばし星空鑑賞を楽しみました。
そうそう。
3日ほど前に珊瑚の産卵も確認されたようで
今日のお仕事帰りにビーチへ直行!
これまた残念ながら
見る事はできませんでしたが
エメラルドグリーンの海に癒されました。
ちなみに…
(琉球新報さんより画像を拝借)
神秘的ですねー
さてさて。
本日の職場の10時のおやつは…
↑スイカ、バナナ、魚の天ぷらと
(チエちゃんの嬉しそうな顔!笑)
そりゃ太るわなー
以上、現場からお届けしました。
食と宿『アフロリゾート』
沖縄県国頭郡本部町字新里618