皆さん、こんにちは。
アフロ嫁のあゆみです。
↑アトリエにクーラーがつきました。
これで暑くなっても快適に過ごせる…
と思ってたのに!!!
「ガスが抜けてて、使えんわー」とアフロさん。
えぇぇぇーーー!!!
北九州から運んできた年代物のクーラーだし
仕方ないけど凹むわー。
ガスを入れるのにもお金がかかるので
安い中古を探すとしますか…
(こうやって出費が嵩みます)
さてと、気を取り直して。
用事でお隣町の今帰仁(なきじん)へ
初めて路線バスを使ってみました!
ご想像通り、本数は劇的に少ないです。
アフロリゾート最寄りのバス停は
『新里』(しんざと)です。
ここで降りれば
歩いて3分でアフロリゾート♫
是非ご利用ください。
ちなみに…
バスは至って普通!
となりのトトロみたいなのを想像してたのに
キレイ過ぎてちょっと残念。
料金表もハイテクだし、
ちゃんと『降りますボタン』もついてるし
両替機もついてました。
運賃は少々高め…かな。
バス停とバス停の距離は短いのに
ひとつ進む毎にどんどん上がります。
(ちょっとドキドキしちゃいました)
福岡の感覚で
「だいたい250円か、いっても300円かな」
なんて思ってたら、なんと460円!
(乗ってた時間は15分くらい)
え、名護から美ら海水族館までだと
一体どれだけかかるんだろう!?
と調べてみたら…
所要時間約50分で900円。
あれれ…そうでもない(笑)
時間に余裕のあるゲストさんは、
路線バスでゆっくりと移動も
良いかもしれませんね。
ほとんどのバス停名(地名)が読めなくて
面白いですよー。
そうそう。
コロナさんの影響で美ら海水族館も閉館中、
(今のところ3/15まで閉館予定)
この辺の人口がグンと減りました。
そんな中、
私の可愛い後輩Yセンの紹介で
突然来アフロして下さったTさんファミリー。
本当は美ら海水族館に行く予定だったそうで
とっても残念ですが…
代わりにアフロさんが本領発揮!
せっかく北部まで来て頂いたのだから
楽しんで帰って貰わなくちゃね♫
食と宿『アフロリゾート』
沖縄県国頭郡本部町字新里618