皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。

↑Sトウさんが事前に送り込んだ
シャンパン4本、
キレイにスッカラカンになりました♫
美味しいお料理とお酒と
楽しいお喋り…
その後は?

↑はい、
例のおバカな遊びで盛り上がります。

↑なかなかの勢いで直撃!
Sトウさん崩れ落ちます(笑)

↑Mヤちゃんも、顔面直撃!

↑絶妙なタイミングで避けるちーちゃん

↑本当に一度も当たらない!
新たな才能が開花したね!!
「でも、活かせる機会が無さそうです」
たしかに(笑)
遊んだ後のデザートは…

↑Mヤちゃんからの広島土産、
もみじ饅頭です!
「広島、コレしかなくて…」
となぜか申し訳なさそうなMヤちゃん。
いやいやいや、
コレが美味しいのよ!!
お気遣いありがとう。

↑みんなが寝静まった後、
仲良く柔軟体操するご夫妻。
前回(4アフロ目)いらした時に
私のヨガレッスンを受けて下さって、
「足元大事ですよー
しっかりほぐしてあげて下さいねー」
と言っていたのを覚えていて
毎日実践して下さっているのだとか!
「あのヨガを受けてから
たしかに足元大事だよなーと実感してます」
なんて嬉しいお言葉!
感激しちゃいました。
Sトウご夫妻はヨット乗りで
大会に出る事も多いのですが、
ヨットの操縦は常に全身を使うそうです。
精神的にもずっと緊張してるだろうから
尚更ガチガチになりやすいかと。
だからこうして
ご自分のできる範囲で
日常的に身体をほぐしてあげるのは
怪我を防ぐ意味でも
とっても良い事だと思うのです。
…てな訳で、

↑翌朝のヨガでも
勿論足元からしっかりほぐしましたよ♫

↑そして「酔っ払いのポーズ」
今回もやはり
Sトウさんだけ酔っ払いに見えます(笑)
アジャストして差し上げたいような
このままで居てほしいような…

↑こちら「ダウンドック」というポーズ
ヨットを停泊させてる港で
Sトウ嫁さんが突然
ダウンドックをしたりするそうで。
全身が伸びて
気持ちいいですもんね♫
でも…
海に落っこちないよう
呉々も気をつけてくださいね!!

↑ヨガの後のアフロ飯

↑このみじゅんは
ヨガ前にアフロさんとSトウご夫妻が
海のパトロールでゲットしてきたもの。

↑アフロさんの投網
決定的瞬間です。
(なんだか東南アジアの風景みたい)

↑で、文字通り「一網打尽」
そんなこんなで楽しい時間も
終わりが近づきます。
最後、宿を出る時に
お忘れ物はありませんか?
とお尋ねしたら、
「思い出だけ残して帰ります♡」
とSトウ嫁さん。
相変わらず素敵だなーと
思っていたら…
「あ、未練も!」
「あ、後ろ髪も!?」
お忘れ物、多過ぎます(笑)
また未練回収にいらしてください。

↑いつもの場所で集合写真
皆さん!
この写真を見て、
ある事に気づきましたか!?
・
・
・
正解です!!

↑アフロ嫁、書き書きしました。

↑before

↑after
こうやって見ると
かなり色褪せていた事が分かります。
道案内の看板達も
少しずつメンテしていきますよー
…と、話が逸れましたが。
Sトウご夫妻、
5アフロ目も素敵な時間を
ありがとうございました!
いずれヨットで沖縄まで来てほしいよねー
なんて盛り上がりましたが、
それは定年後のお楽しみとして…
きっとまたそう遠くない日に
6度目の来アフロ(未練回収)を
お待ちしております!
それでは皆さん、
素敵な一週間をお過ごしください。
食と宿『アフロリゾート』
アフロ嫁のあゆみです。

↑Sトウさんが事前に送り込んだ
シャンパン4本、
キレイにスッカラカンになりました♫
美味しいお料理とお酒と
楽しいお喋り…
その後は?

↑はい、
例のおバカな遊びで盛り上がります。

↑なかなかの勢いで直撃!
Sトウさん崩れ落ちます(笑)

↑Mヤちゃんも、顔面直撃!

↑絶妙なタイミングで避けるちーちゃん

↑本当に一度も当たらない!
新たな才能が開花したね!!
「でも、活かせる機会が無さそうです」
たしかに(笑)
遊んだ後のデザートは…

↑Mヤちゃんからの広島土産、
もみじ饅頭です!
「広島、コレしかなくて…」
となぜか申し訳なさそうなMヤちゃん。
いやいやいや、
コレが美味しいのよ!!
お気遣いありがとう。

↑みんなが寝静まった後、
仲良く柔軟体操するご夫妻。
前回(4アフロ目)いらした時に
私のヨガレッスンを受けて下さって、
「足元大事ですよー
しっかりほぐしてあげて下さいねー」
と言っていたのを覚えていて
毎日実践して下さっているのだとか!
「あのヨガを受けてから
たしかに足元大事だよなーと実感してます」
なんて嬉しいお言葉!
感激しちゃいました。
Sトウご夫妻はヨット乗りで
大会に出る事も多いのですが、
ヨットの操縦は常に全身を使うそうです。
精神的にもずっと緊張してるだろうから
尚更ガチガチになりやすいかと。
だからこうして
ご自分のできる範囲で
日常的に身体をほぐしてあげるのは
怪我を防ぐ意味でも
とっても良い事だと思うのです。
…てな訳で、

↑翌朝のヨガでも
勿論足元からしっかりほぐしましたよ♫

↑そして「酔っ払いのポーズ」
今回もやはり
Sトウさんだけ酔っ払いに見えます(笑)
アジャストして差し上げたいような
このままで居てほしいような…

↑こちら「ダウンドック」というポーズ
ヨットを停泊させてる港で
Sトウ嫁さんが突然
ダウンドックをしたりするそうで。
全身が伸びて
気持ちいいですもんね♫
でも…
海に落っこちないよう
呉々も気をつけてくださいね!!

↑ヨガの後のアフロ飯

↑このみじゅんは
ヨガ前にアフロさんとSトウご夫妻が
海のパトロールでゲットしてきたもの。

↑アフロさんの投網
決定的瞬間です。
(なんだか東南アジアの風景みたい)

↑で、文字通り「一網打尽」
そんなこんなで楽しい時間も
終わりが近づきます。
最後、宿を出る時に
お忘れ物はありませんか?
とお尋ねしたら、
「思い出だけ残して帰ります♡」
とSトウ嫁さん。
相変わらず素敵だなーと
思っていたら…
「あ、未練も!」
「あ、後ろ髪も!?」
お忘れ物、多過ぎます(笑)
また未練回収にいらしてください。

↑いつもの場所で集合写真
皆さん!
この写真を見て、
ある事に気づきましたか!?
・
・
・
正解です!!

↑アフロ嫁、書き書きしました。

↑before

↑after
こうやって見ると
かなり色褪せていた事が分かります。
道案内の看板達も
少しずつメンテしていきますよー
…と、話が逸れましたが。
Sトウご夫妻、
5アフロ目も素敵な時間を
ありがとうございました!
いずれヨットで沖縄まで来てほしいよねー
なんて盛り上がりましたが、
それは定年後のお楽しみとして…
きっとまたそう遠くない日に
6度目の来アフロ(未練回収)を
お待ちしております!
それでは皆さん、
素敵な一週間をお過ごしください。
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618