皆さん、おはようございます。
絶賛筋肉痛、アフロ嫁のあゆみです。
やっぱりヨガやってても
走れば太腿やらスネやら痛くなりますね。
(使う筋肉違うから当たり前か)
昨晩、
まいまいシーサーのカナさんから
「今からちょっと寄りまーす」
と連絡をいただき
直後に自宅のインターホンが
ピーンポーーーン♫
はいはーい
と、画面を覗いてビックリ仰天!
急いで動画をまわし、
玄関に到着したカナさん親子を激写しました。

↑なんかめちゃくちゃデカイの持ってる(笑)

↑娘ちゃん完全に隠れてるし(笑)
そう、
アフロリゾート3周年のお祝いにと
プレゼントを持ってきて下さったのです。

↑やーーーん嬉しい!
そしてデカイ!!!笑
「あゆみさんも一緒に撮ろう!」
と言われ、
お風呂上がりのノー眉毛だけど…
まいっか!!

↑いつもありがとうございます!!!
まいまいのスタッフさんで
昔お祝いバルーンをされてた方が
作って下さったそうです♡
まいまいの皆さん、
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いしますね。
「まだ3周年とか信じられない!
これが5周年とか10周年になったら
もっともっと沢山ファンが増えてるよね!」
と、カナさん。
そうなれるよう
楽しみながら頑張りまーす!!
少しだけお喋りしたら、
娘ちゃんが明日学校だからと
すぐに帰ってしまわれました。
また次回
ゆっくりお話しましょうねー。
タワーをよく見てみると…

↑「美ら豆」というお菓子でできてました。
味はわさびと黒糖の2種類!
わさび味が
ひとつなくなってるように見えるのは
きっと気のせいですよ?
(あー美味しかった!)
カナさんのお知り合いが
作ってるお菓子だそうです。
おつまみにピッタリ♫
ちなみに…
なぜアフロリゾートではなく
自宅の方へ持ってきて下さったのかと言うと
「今日はゲストが沢山いるんでしょ?
このお菓子一日で全部無くなっちゃうと思って」
なるほど、たしかに(笑)
昨晩は今帰仁のゲストハウス
結家(むすびや)さんから
総勢16名の皆さんがご飯を食べに来アフロ。
結家はご飯が出ないので
(大抵のゲストハウスは出ない)
こうしてたまにみんなで来てくれるのです。
カナさん、
ナイス判断です!
さてさて。
話は変わりまして…
前日の朝ヨガで
6:15スタートだと
終盤暑くて眩しいぜっ!
というお話をさせて頂きました。
…てな訳で、
ちょいと早めに家を出てみよう。

↑10分早いだけで、こんなに違う。
まだ星もチラホラ見えてましたよ。
ちょっとモタモタしたせいで
6:00スタートに間に合わず
6:07スタート!
(こまかっ)
(でもこの7分で随分変わる)

↑いい感じに日の出を拝めました
そして暑くなる前に
40分のヨガを終えられたので、
この辺の時間帯がベストっぽい。
鳥の囀りやバサバサと羽ばたく音
トンボの羽音まで聞こえる…
静かだけど
結構賑やかな朝です。
それにしても
早起きの苦手な私ですが
このサンライズヨガは癖になりそう!
この後また走るか迷ったのですが
日が昇った後は暑いと学習したので
夕方走る事に。

↑今回は美ら海水族館沿いに走って
備瀬まで。
夕焼けがとってもキレイだったので

↑備瀬のビーチでしばし鑑賞タイム
あまりに美しいので
Instagramにアップしたら
初代ヘルパーの
筋肉ムキムキチュンチュンから
メッセージが!
「蚊とか多いんで
虫除けスプレーしてたほうがいいですよ笑」
キィーーーーッ!!!
セカンドチュンチュンで
ドッキリ仕掛けられた時に
変装したチュンチュンに向かって
丁寧に備瀬の案内をした私のセリフー!!!
くーやーしーーー!!!
たっぷり可愛がってあげるから
早く帰っておいで(ニヤリ)
そんなこんなで皆さん、
今日も元気いっぱい
楽しい一日となりますように。
食と宿『アフロリゾート』
絶賛筋肉痛、アフロ嫁のあゆみです。
やっぱりヨガやってても
走れば太腿やらスネやら痛くなりますね。
(使う筋肉違うから当たり前か)
昨晩、
まいまいシーサーのカナさんから
「今からちょっと寄りまーす」
と連絡をいただき
直後に自宅のインターホンが
ピーンポーーーン♫
はいはーい
と、画面を覗いてビックリ仰天!
急いで動画をまわし、
玄関に到着したカナさん親子を激写しました。

↑なんかめちゃくちゃデカイの持ってる(笑)

↑娘ちゃん完全に隠れてるし(笑)
そう、
アフロリゾート3周年のお祝いにと
プレゼントを持ってきて下さったのです。

↑やーーーん嬉しい!
そしてデカイ!!!笑
「あゆみさんも一緒に撮ろう!」
と言われ、
お風呂上がりのノー眉毛だけど…
まいっか!!

↑いつもありがとうございます!!!
まいまいのスタッフさんで
昔お祝いバルーンをされてた方が
作って下さったそうです♡
まいまいの皆さん、
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いしますね。
「まだ3周年とか信じられない!
これが5周年とか10周年になったら
もっともっと沢山ファンが増えてるよね!」
と、カナさん。
そうなれるよう
楽しみながら頑張りまーす!!
少しだけお喋りしたら、
娘ちゃんが明日学校だからと
すぐに帰ってしまわれました。
また次回
ゆっくりお話しましょうねー。
タワーをよく見てみると…

↑「美ら豆」というお菓子でできてました。
味はわさびと黒糖の2種類!
わさび味が
ひとつなくなってるように見えるのは
きっと気のせいですよ?
(あー美味しかった!)
カナさんのお知り合いが
作ってるお菓子だそうです。
おつまみにピッタリ♫
ちなみに…
なぜアフロリゾートではなく
自宅の方へ持ってきて下さったのかと言うと
「今日はゲストが沢山いるんでしょ?
このお菓子一日で全部無くなっちゃうと思って」
なるほど、たしかに(笑)
昨晩は今帰仁のゲストハウス
結家(むすびや)さんから
総勢16名の皆さんがご飯を食べに来アフロ。
結家はご飯が出ないので
(大抵のゲストハウスは出ない)
こうしてたまにみんなで来てくれるのです。
カナさん、
ナイス判断です!
さてさて。
話は変わりまして…
前日の朝ヨガで
6:15スタートだと
終盤暑くて眩しいぜっ!
というお話をさせて頂きました。
…てな訳で、
ちょいと早めに家を出てみよう。

↑10分早いだけで、こんなに違う。
まだ星もチラホラ見えてましたよ。
ちょっとモタモタしたせいで
6:00スタートに間に合わず
6:07スタート!
(こまかっ)
(でもこの7分で随分変わる)

↑いい感じに日の出を拝めました
そして暑くなる前に
40分のヨガを終えられたので、
この辺の時間帯がベストっぽい。
鳥の囀りやバサバサと羽ばたく音
トンボの羽音まで聞こえる…
静かだけど
結構賑やかな朝です。
それにしても
早起きの苦手な私ですが
このサンライズヨガは癖になりそう!
この後また走るか迷ったのですが
日が昇った後は暑いと学習したので
夕方走る事に。

↑今回は美ら海水族館沿いに走って
備瀬まで。
夕焼けがとってもキレイだったので

↑備瀬のビーチでしばし鑑賞タイム
あまりに美しいので
Instagramにアップしたら
初代ヘルパーの
筋肉ムキムキチュンチュンから
メッセージが!
「蚊とか多いんで
虫除けスプレーしてたほうがいいですよ笑」
キィーーーーッ!!!
セカンドチュンチュンで
ドッキリ仕掛けられた時に
変装したチュンチュンに向かって
丁寧に備瀬の案内をした私のセリフー!!!
くーやーしーーー!!!
たっぷり可愛がってあげるから
早く帰っておいで(ニヤリ)
そんなこんなで皆さん、
今日も元気いっぱい
楽しい一日となりますように。
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618