皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。
バッシャンバッシャン
水しぶきを浴びながら
ボートに乗る事、約30分。

↑伊平屋島が見えてきましたよー。
島に近づけば近づく程に
海の色が…

↑青いーーー!!
バスクリン入れたみたいな色!!!
「伊平屋の海、ヤバいね!」
「早めに伊平屋に渡って良かったね!!」
曇りの予報もどこへやら、
真夏のようなお天気です。
島へと降り立ち、
レンタカーのお迎えが来るのを待つ間…

↑すぐそばの海へ偵察に。

↑過去の誰かの作品を拝借

↑わーーーい!!!
夏だーーー!!!

↑しおりんが
橋の上から撮ってくれましたよ

↑うん、やっぱり夏だね。

↑すぐに脱ぎたがる人(笑)
空も海も最高にキレイで
そりゃテンションも上がります!
そうこうしていたら
レンタカー屋のおばぁが
お迎えに来てくれました。
ちなみに…
伊是名では
軽自動車を2台借りましたが、
伊平屋では予約がいっぱいで
車1台と原付2台を借りる事に。

↑お天気が良いから原付に乗りたいのに、
免許証を持ってくるの忘れて…
アフロさんから運転しちゃダメと言われ
口を尖らせてるしおりん(笑)

↑まずはひと泳ぎしましょうか
これでしおりんのご機嫌も
すぐに直りましたよ!笑

↑しっかり準備体操してね。
「ウェットスーツ、暑いね。
脱いじゃおっか…」

↑てな訳で、
パンツ一丁で泳ぐ人達(笑)
約1名はランニング用のスパッツで
エガちゃんスタイルです。

↑オセロ結成。
「あゆみさん、白っ!」
いやいやいや、
しおりんが黒いのよ(笑)
いやーしかし
気持ち良かったね。

↑珊瑚のところまで行くには遠すぎてお魚さんはあまり居なかったけど…
ウミガメさんが沢山居ましたよ♪
一緒に泳いで幸せ〜
そして水着でも全然寒くない。
え、本当に1月!?
ひと泳ぎした後は…
まだまだ泳ぎ足りずに
帰りたくないと口を尖らせてるしおりんを
説き伏せて(笑)

↑アンパンマンだか
ジャムおじさんだか分からない
置物のあるお店で

↑腹ごしらえ!
私はさすがにちょっと身体が冷えたので
味噌汁定食で温まりました。
あー美味しかった。

↑地元の漁師…ではありませんよ?

↑地元のヤンキー
…でもありませんよ、
貴重なアフロさんの原付姿です。

↑伊平屋でお世話になるのは
「ホテルにしえ」さん

↑突然、砂利で遊び始めるケンちゃん
(何気にスゴイ)
歩いてすぐの場所で
ケンちゃんの旅友のご実家が
カフェをしてるというので
お散歩がてら行ってみたら…
お休みでした、残念。

↑帰りにニャンコを見つけて

↑「かーわーいーいー」
癒される人達

↑これ以上近づくと逃げる…
というギリギリ限界のところで
見つめ合ってます。
平和です。
ホテルの夕食まで
もう少し時間があるので…
それぞれ休憩したり
原付で探検に行ったり
もう一度海に潜りに行ったり
釣りに行ったり…
↑もう、誰がどう過ごしたか
だいたい分かってきましたよね?笑
それでは次回、
夜の伊平屋をお届けします。
多分、最終回…かな!?
ではでは。
食と宿『アフロリゾート』
アフロ嫁のあゆみです。
バッシャンバッシャン
水しぶきを浴びながら
ボートに乗る事、約30分。

↑伊平屋島が見えてきましたよー。
島に近づけば近づく程に
海の色が…

↑青いーーー!!
バスクリン入れたみたいな色!!!
「伊平屋の海、ヤバいね!」
「早めに伊平屋に渡って良かったね!!」
曇りの予報もどこへやら、
真夏のようなお天気です。
島へと降り立ち、
レンタカーのお迎えが来るのを待つ間…

↑すぐそばの海へ偵察に。

↑過去の誰かの作品を拝借

↑わーーーい!!!
夏だーーー!!!

↑しおりんが
橋の上から撮ってくれましたよ

↑うん、やっぱり夏だね。

↑すぐに脱ぎたがる人(笑)
空も海も最高にキレイで
そりゃテンションも上がります!
そうこうしていたら
レンタカー屋のおばぁが
お迎えに来てくれました。
ちなみに…
伊是名では
軽自動車を2台借りましたが、
伊平屋では予約がいっぱいで
車1台と原付2台を借りる事に。

↑お天気が良いから原付に乗りたいのに、
免許証を持ってくるの忘れて…
アフロさんから運転しちゃダメと言われ
口を尖らせてるしおりん(笑)

↑まずはひと泳ぎしましょうか
これでしおりんのご機嫌も
すぐに直りましたよ!笑

↑しっかり準備体操してね。
「ウェットスーツ、暑いね。
脱いじゃおっか…」

↑てな訳で、
パンツ一丁で泳ぐ人達(笑)
約1名はランニング用のスパッツで
エガちゃんスタイルです。

↑オセロ結成。
「あゆみさん、白っ!」
いやいやいや、
しおりんが黒いのよ(笑)
いやーしかし
気持ち良かったね。

↑珊瑚のところまで行くには遠すぎてお魚さんはあまり居なかったけど…
ウミガメさんが沢山居ましたよ♪
一緒に泳いで幸せ〜
そして水着でも全然寒くない。
え、本当に1月!?
ひと泳ぎした後は…
まだまだ泳ぎ足りずに
帰りたくないと口を尖らせてるしおりんを
説き伏せて(笑)

↑アンパンマンだか
ジャムおじさんだか分からない
置物のあるお店で

↑腹ごしらえ!
私はさすがにちょっと身体が冷えたので
味噌汁定食で温まりました。
あー美味しかった。

↑地元の漁師…ではありませんよ?

↑地元のヤンキー
…でもありませんよ、
貴重なアフロさんの原付姿です。

↑伊平屋でお世話になるのは
「ホテルにしえ」さん

↑突然、砂利で遊び始めるケンちゃん
(何気にスゴイ)
歩いてすぐの場所で
ケンちゃんの旅友のご実家が
カフェをしてるというので
お散歩がてら行ってみたら…
お休みでした、残念。

↑帰りにニャンコを見つけて

↑「かーわーいーいー」
癒される人達

↑これ以上近づくと逃げる…
というギリギリ限界のところで
見つめ合ってます。
平和です。
ホテルの夕食まで
もう少し時間があるので…
それぞれ休憩したり
原付で探検に行ったり
もう一度海に潜りに行ったり
釣りに行ったり…
↑もう、誰がどう過ごしたか
だいたい分かってきましたよね?笑
それでは次回、
夜の伊平屋をお届けします。
多分、最終回…かな!?
ではでは。
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618