皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。
イビキの大合唱にも負けず、
意外と早く眠りにつき…
早朝6時半、
島の放送で目を覚ましました。
「早寝〜早起き、朝ごはん♪
早寝〜早起き、朝ご飯♫」
なかなかの大音量で
お姉さんの歌声が響き渡ります。
歌の内容はあまり覚えてないけど、
とりあえず早寝、早起きしたら
良い事しかないよー
みたいな事を言ってたような。
隣を見ると、
しおりんはまだ寝てる。
とりあえずお手洗いに行こう…
「この歌、外ですか?」
おぉ、ケンちゃん
おはよう!
うん、外の放送みたいよー
「誰かの目覚ましかと思いました」
だとしたら、
そーとー迷惑よね(笑)
そんな話をしてたら
お姉さんの歌が終わり、
ラジオ体操の前奏が流れ始めました。
「グスーヨーチューガナビラ
(みなさん、こんにちは)
ラジオ体操第一ハジミティナービラサイ
(ラジオ体操第一始めましょう)
ケーナメーカラウェーンカイアギティ
ヌビヌビトゥセヌビヌウンドーカラサイ
(腕を前から上に上げて
伸び伸びと背伸びの運動からです)
てぃーち、たーち、みーち、ゆーち
いちち、むーち、ななち、やーち」
はい、
ウチナーグチバージョンです(笑)
(歌詞はネットから)
「え、なんて言ってるか
全然分からないんですけど」
ケンちゃん
爆笑しながら外へ飛び出していきました。
(恐らく録音するため)
ラジオ体操が終わって
ケンちゃんは二度寝、
他のみんなは誰も起きてこない…
(※アフロさんは放送の前から釣りへ)
お散歩でもしようかと
外へでると…

↑うわーーー
見事な朝焼け!

↑空が真っ赤に染まっていきます

↑早起きは三文の徳
歌のお姉さん、
起こしてくれてありがとう。
釣りから戻ったアフロさんが
「今日も風が強くて海は無理そうだから
早めに伊平屋へ渡ろう」
という事で、
残念ながら伊是名の海は
諦める事に。
「・・・・」
あ、諦めきれない人が1人いる。
しおりん、お口とんがってるよ(笑)
伊平屋に渡れば
入れるかもしれないから、
伊是名は我慢しようね!
「しおり、海見にいってくる」
うんうん、
まだ少し時間あるから
ギリギリまで海をお散歩しようか。

↑「昨日、展望台から見て
この場所狙ってたんだー」

↑「うわーーー
風が無ければ最高なのにな」

↑たしかに!
今日は荒れてるけど、
波が無ければきっとすごくキレイだね!

↑次は夏に来てダイビングしようね!!

↑逞しい女達と

↑「良い音がするー」
珊瑚の音に酔いしれるオトメン!?

↑歩くとザックザック音がします

↑可愛い貝殻も沢山♡
さぁ、
名残惜しいけど
そろそろ船の時間だよ。
伊平屋では
絶対に海に入ろうね!!

↑渡し船に乗り込みます

↑思ってた以上に小さなボートに
みんな少し不安そう。
「結構揺れますか?」
「いや、そんなに揺れないよ」
ホンマかいな。
(↑私の心の声)

↑バイバイ、伊是名島!!
また来るよー!!!

↑伊平屋を目指して、出航〜
ざっきーとしばけんの
不安そうな顔(笑)
ちなみに私…
中高6年間、船通学(!)だったもので
船には強いんですよね♫

↑気を紛らわせようと
全力でミスチル歌う人達(笑)
新しい酔い止めの方法だね。
ちなみに…
結構な揺れです(笑)
船長さんが
「そんなに揺れないよ」
て言ってた時から
なんとなくそんな気は
してたんですけどね(笑)
私はアトラクション気分で楽しんだけど、
他のみんなは大丈夫かな??
それでは次回、
いよいよ2つ目の島「伊平屋」へ
乗り込みますよー。
(一体このシリーズ何回続くの!?)
食と宿『アフロリゾート』
アフロ嫁のあゆみです。
イビキの大合唱にも負けず、
意外と早く眠りにつき…
早朝6時半、
島の放送で目を覚ましました。
「早寝〜早起き、朝ごはん♪
早寝〜早起き、朝ご飯♫」
なかなかの大音量で
お姉さんの歌声が響き渡ります。
歌の内容はあまり覚えてないけど、
とりあえず早寝、早起きしたら
良い事しかないよー
みたいな事を言ってたような。
隣を見ると、
しおりんはまだ寝てる。
とりあえずお手洗いに行こう…
「この歌、外ですか?」
おぉ、ケンちゃん
おはよう!
うん、外の放送みたいよー
「誰かの目覚ましかと思いました」
だとしたら、
そーとー迷惑よね(笑)
そんな話をしてたら
お姉さんの歌が終わり、
ラジオ体操の前奏が流れ始めました。
「グスーヨーチューガナビラ
(みなさん、こんにちは)
ラジオ体操第一ハジミティナービラサイ
(ラジオ体操第一始めましょう)
ケーナメーカラウェーンカイアギティ
ヌビヌビトゥセヌビヌウンドーカラサイ
(腕を前から上に上げて
伸び伸びと背伸びの運動からです)
てぃーち、たーち、みーち、ゆーち
いちち、むーち、ななち、やーち」
はい、
ウチナーグチバージョンです(笑)
(歌詞はネットから)
「え、なんて言ってるか
全然分からないんですけど」
ケンちゃん
爆笑しながら外へ飛び出していきました。
(恐らく録音するため)
ラジオ体操が終わって
ケンちゃんは二度寝、
他のみんなは誰も起きてこない…
(※アフロさんは放送の前から釣りへ)
お散歩でもしようかと
外へでると…

↑うわーーー
見事な朝焼け!

↑空が真っ赤に染まっていきます

↑早起きは三文の徳
歌のお姉さん、
起こしてくれてありがとう。
釣りから戻ったアフロさんが
「今日も風が強くて海は無理そうだから
早めに伊平屋へ渡ろう」
という事で、
残念ながら伊是名の海は
諦める事に。
「・・・・」
あ、諦めきれない人が1人いる。
しおりん、お口とんがってるよ(笑)
伊平屋に渡れば
入れるかもしれないから、
伊是名は我慢しようね!
「しおり、海見にいってくる」
うんうん、
まだ少し時間あるから
ギリギリまで海をお散歩しようか。

↑「昨日、展望台から見て
この場所狙ってたんだー」

↑「うわーーー
風が無ければ最高なのにな」

↑たしかに!
今日は荒れてるけど、
波が無ければきっとすごくキレイだね!

↑次は夏に来てダイビングしようね!!

↑逞しい女達と

↑「良い音がするー」
珊瑚の音に酔いしれるオトメン!?

↑歩くとザックザック音がします

↑可愛い貝殻も沢山♡
さぁ、
名残惜しいけど
そろそろ船の時間だよ。
伊平屋では
絶対に海に入ろうね!!

↑渡し船に乗り込みます

↑思ってた以上に小さなボートに
みんな少し不安そう。
「結構揺れますか?」
「いや、そんなに揺れないよ」
ホンマかいな。
(↑私の心の声)

↑バイバイ、伊是名島!!
また来るよー!!!

↑伊平屋を目指して、出航〜
ざっきーとしばけんの
不安そうな顔(笑)
ちなみに私…
中高6年間、船通学(!)だったもので
船には強いんですよね♫

↑気を紛らわせようと
全力でミスチル歌う人達(笑)
新しい酔い止めの方法だね。
ちなみに…
結構な揺れです(笑)
船長さんが
「そんなに揺れないよ」
て言ってた時から
なんとなくそんな気は
してたんですけどね(笑)
私はアトラクション気分で楽しんだけど、
他のみんなは大丈夫かな??
それでは次回、
いよいよ2つ目の島「伊平屋」へ
乗り込みますよー。
(一体このシリーズ何回続くの!?)
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618