皆さん、おはようございます。
アフロ嫁のあゆみです。
早速、前回の続きから…
夜ご飯は
ネット検索で出てきたお店に
事前に予約の電話をして
送迎もお願いしておきました。
「送迎サービスあり」なんて
書かれてなくても
お願いしたら意外とやってくれる…
島アルアルです。

↑陽が暮れて、お腹も空いてきました。
19時にお迎えお願いしてたけど、
ウチナータイムで
きっと遅れるよねー。
なんて話をしていたら
外でクラクションが鳴りました。
え!!!
まだ15分前なのに!?
こんな事もあるのねー
(失礼な)
車に乗り込むなり
「これから食事するの?
従業員が少ないから、
料理が出てくるのに時間かかるよ」
と、おばぁ。
はーい、
大丈夫ですよ。
「大将は今からずっとお酒飲むし、
奥さんは10時になると寝るから」
ほぉほぉ、
ちょっと心配になってきたけど
まぁ大丈夫でしょう。

↑お店に到着!

↑とりあえず、カンパーーーイ!!
「従業員2人しか居ないから、
一度の注文で3品までね」
はいはい、了解です。
3品出てきたら
また次の3品オーダーする感じですね。
適当に3品注文して
・
・
・
うん、
ぜんっっっぜん来ないね(笑)
ちなみにお客さんは
私たち6人だけ。
しばらくして他のお客さんが
チラホラ来店してきたものの
満席どころかガラガラ。
でも
・
・
・
料理こないね(笑)
1時間以上経って
ようやく3品目が出てきて、
次の3品をたのむ???
いや、
違うお店に行こう。
(全員一致)

↑お会計に向かったアフロさんと
闇の取引中のドン…
ではなくて、お店の大将です。
見かけによらず
優しそうな方でしたが
(失礼な!)
カウンターの中に座って
ひたすらビール飲んでました。
(さっきのおばぁの言った通りだ)
さすが、島だなー。
あ、でも
お料理は美味しかったですよ。
お店を出て2件目に行く途中、
街灯も何もなくて真っ暗!!!
電気を消して
空を見上げてみたら…
わーーーお!!!!
満天の星空です。

↑思いがけず、
素敵な写真が撮れました。
(地面に寝そべって撮影)

↑2件目はスナックです

↑仕切り直しのカンパーーーイ!
ここはママさんが
お一人で切り盛りされてる様子。
すぐに奥から
フライパンで何かを炒める音が
聞こえてきて…
「はい、お待たせ」

↑どーーーーん!!!
え!?!?!?
ここスナックよね?
お通しにしては豪快過ぎない!?
でも、そうなんです。
私達さっきのお店で
3品しか食べてないから、
お腹ペコペコ!
「いただきまーーーす!!」
「おーいーしーーーー!!!」
私達の顔に
「お腹空いてます」て
書いてあったのかなー。
それにしても…
もし普通に食べた後だったら
到底食べ切れない量でした。
いやー、面白い。

↑ケンちゃんの懐メロに合わせて
ノリノリで踊り出す隣のおじぃ

↑マイクを持って
オッチャンに絡みに行くしおりんと
それを見てフフフと楽しそうに笑う
素敵なママさん。
このママさん
すごくお洒落で格好良かったなー。
絶対デキる人だわ。
美味しかったし楽しかったし、
また伊是名に来たら
このスナックに行こう!
さて、そろそろ帰りましょうか…
というタイミングで
「にぃに、
三線弾けるなら1曲弾いてあげて」
とママさん。
「分かりました、
それじゃあ弾きましょう」

↑アフロさんの演奏に合わせて
カチャーシーが始まりました。

↑みんな嬉しそうに踊ってくれます。
座ってるおじぃも
完璧なタイミングで
完璧な指笛を鳴らしてくれます。
合いの手の入れ方も
手の動かし方も…
やっぱり地元の方がやると
様になります。
真似してみても
なかなか同じようにはいきません。
演奏が終わると拍手喝采!
大盛り上がりでしたよ。
そんなこんなで、
スナックを後にしました。

↑宿に戻っても
スナックの余韻で懐メロ大会
大人の修学旅行、最高です。
さて明日も朝から動くよ!
そろそろ寝ましょうか。
まずは壁の向こうから
アフロさんがグゥーーー
しばらくして
襖の向こうからしばけんがゴォーーー
並んでお布団に転んでいた
しおりんと私、
笑いが止まらなくなりました。
グゥーーー
ゴォーーー
(笑)(笑)
すると向こうの部屋から
「うるせー!眠れない!!」
というざっきーの叫び声が。
うん、ざっきーお気の毒。
サラウンド状態だもんね(笑)
負けずに寝るんだ、ざっきー!
「俺、アイマスクして寝る!!」
…うん、
アイマスクしても変わらないと思うけど
まぁ頑張って。
そして次の瞬間、
グゥーーー
ゴォーーー
ガァーーー
えーーー!!!
ざっきーのイビキが加わった!笑
「俺、イビキかかないんだよね」
なんて3分前に言ってたのに。
しおりんと2人で爆笑。
いやー寝れそうにありません。
ちなみにそんな中、
ケンちゃんは安らかにスヤスヤと
眠っておられたようです。
(すごい)
こうして濃過ぎる伊是名の夜は
幕を閉じるのでした。
つづく
食と宿『アフロリゾート』
アフロ嫁のあゆみです。
早速、前回の続きから…
夜ご飯は
ネット検索で出てきたお店に
事前に予約の電話をして
送迎もお願いしておきました。
「送迎サービスあり」なんて
書かれてなくても
お願いしたら意外とやってくれる…
島アルアルです。

↑陽が暮れて、お腹も空いてきました。
19時にお迎えお願いしてたけど、
ウチナータイムで
きっと遅れるよねー。
なんて話をしていたら
外でクラクションが鳴りました。
え!!!
まだ15分前なのに!?
こんな事もあるのねー
(失礼な)
車に乗り込むなり
「これから食事するの?
従業員が少ないから、
料理が出てくるのに時間かかるよ」
と、おばぁ。
はーい、
大丈夫ですよ。
「大将は今からずっとお酒飲むし、
奥さんは10時になると寝るから」
ほぉほぉ、
ちょっと心配になってきたけど
まぁ大丈夫でしょう。

↑お店に到着!

↑とりあえず、カンパーーーイ!!
「従業員2人しか居ないから、
一度の注文で3品までね」
はいはい、了解です。
3品出てきたら
また次の3品オーダーする感じですね。
適当に3品注文して
・
・
・
うん、
ぜんっっっぜん来ないね(笑)
ちなみにお客さんは
私たち6人だけ。
しばらくして他のお客さんが
チラホラ来店してきたものの
満席どころかガラガラ。
でも
・
・
・
料理こないね(笑)
1時間以上経って
ようやく3品目が出てきて、
次の3品をたのむ???
いや、
違うお店に行こう。
(全員一致)

↑お会計に向かったアフロさんと
闇の取引中のドン…
ではなくて、お店の大将です。
見かけによらず
優しそうな方でしたが
(失礼な!)
カウンターの中に座って
ひたすらビール飲んでました。
(さっきのおばぁの言った通りだ)
さすが、島だなー。
あ、でも
お料理は美味しかったですよ。
お店を出て2件目に行く途中、
街灯も何もなくて真っ暗!!!
電気を消して
空を見上げてみたら…
わーーーお!!!!
満天の星空です。

↑思いがけず、
素敵な写真が撮れました。
(地面に寝そべって撮影)

↑2件目はスナックです

↑仕切り直しのカンパーーーイ!
ここはママさんが
お一人で切り盛りされてる様子。
すぐに奥から
フライパンで何かを炒める音が
聞こえてきて…
「はい、お待たせ」

↑どーーーーん!!!
え!?!?!?
ここスナックよね?
お通しにしては豪快過ぎない!?
でも、そうなんです。
私達さっきのお店で
3品しか食べてないから、
お腹ペコペコ!
「いただきまーーーす!!」
「おーいーしーーーー!!!」
私達の顔に
「お腹空いてます」て
書いてあったのかなー。
それにしても…
もし普通に食べた後だったら
到底食べ切れない量でした。
いやー、面白い。

↑ケンちゃんの懐メロに合わせて
ノリノリで踊り出す隣のおじぃ

↑マイクを持って
オッチャンに絡みに行くしおりんと
それを見てフフフと楽しそうに笑う
素敵なママさん。
このママさん
すごくお洒落で格好良かったなー。
絶対デキる人だわ。
美味しかったし楽しかったし、
また伊是名に来たら
このスナックに行こう!
さて、そろそろ帰りましょうか…
というタイミングで
「にぃに、
三線弾けるなら1曲弾いてあげて」
とママさん。
「分かりました、
それじゃあ弾きましょう」

↑アフロさんの演奏に合わせて
カチャーシーが始まりました。

↑みんな嬉しそうに踊ってくれます。
座ってるおじぃも
完璧なタイミングで
完璧な指笛を鳴らしてくれます。
合いの手の入れ方も
手の動かし方も…
やっぱり地元の方がやると
様になります。
真似してみても
なかなか同じようにはいきません。
演奏が終わると拍手喝采!
大盛り上がりでしたよ。
そんなこんなで、
スナックを後にしました。

↑宿に戻っても
スナックの余韻で懐メロ大会
大人の修学旅行、最高です。
さて明日も朝から動くよ!
そろそろ寝ましょうか。
まずは壁の向こうから
アフロさんがグゥーーー
しばらくして
襖の向こうからしばけんがゴォーーー
並んでお布団に転んでいた
しおりんと私、
笑いが止まらなくなりました。
グゥーーー
ゴォーーー
(笑)(笑)
すると向こうの部屋から
「うるせー!眠れない!!」
というざっきーの叫び声が。
うん、ざっきーお気の毒。
サラウンド状態だもんね(笑)
負けずに寝るんだ、ざっきー!
「俺、アイマスクして寝る!!」
…うん、
アイマスクしても変わらないと思うけど
まぁ頑張って。
そして次の瞬間、
グゥーーー
ゴォーーー
ガァーーー
えーーー!!!
ざっきーのイビキが加わった!笑
「俺、イビキかかないんだよね」
なんて3分前に言ってたのに。
しおりんと2人で爆笑。
いやー寝れそうにありません。
ちなみにそんな中、
ケンちゃんは安らかにスヤスヤと
眠っておられたようです。
(すごい)
こうして濃過ぎる伊是名の夜は
幕を閉じるのでした。
つづく
食と宿『アフロリゾート』
http://afroresort.com/
沖縄県国頭郡本部町字新里618